社労士による時事ネタコラム

奈良の社会保険労務士事務所「よしだ経営労務管理事務所」の代表です。 このブログは、社会保険労務士および集客コンサルタントの立場から、日々のニュースで取り上げられた労働、雇用問題や法律についての解説をしたり、一般人としての立場から駄文を書いたりするコラムです。

2015-01-01から1年間の記事一覧

【1分でわかる】ギリシャと日本の違い。日本の借金は大丈夫?

過去3回ロックバンドに例えて、ギリシャ危機の解説を行いました。 ただ、ギリシャと同様に多額の借金を抱える日本。 ギリシャがヤバけりゃ、日本もヤバいんじゃないの?? そんな疑問について解説します。 // なぜギリシャの借金が膨らんだのか まず、ギリ…

スイッチ一つで人の心を自在に操作できるデバイスが発売されたらしい

「Newsweek」の新商品紹介記事で、かなり気になる商品を見つけた。 米国の企業が6月初旬に販売したこの商品。 おでこに貼付ける粘着性のあるパッドと、スマホで操作する為のアプリがセットになっており、値段は299ドルとのこと。 Mood-altering smartphone d…

人工知能が人間に逆ギレ!SFの未来はもうそこまで来ている

近未来を感じさせる商品やニュースが大好きだ。 このままのペースで人工知能の進化が進むと、21世紀中に人類を終焉させる脅威となる、といったニュースを読んでも、心のどこかでワクワクしている自分がいます。 恐怖の電脳革命 - 社労士による時事ネタコラム…

【1分でわかる】ギリシャ危機PART3。絶体絶命。

ここ数日、ニュースで大きく取り上げられる、ギリシャ問題。 このコラムでも、ギリシャ危機について過去2回解説を行いました。 <a href="http://yoshidaoffice.hatenablog.com/entry/2015/02/16/%E3%80%901%E5%88%86%E3%81%A7%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8…

再び、富裕層向け雑誌が送られてきた。

以前こちらのコラムで、何故か我が家に『富裕層向け』の雑誌が送られてきたことについてお話ししました。 この世には「富裕層向け雑誌」というジャンルがある。 - 社労士による時事ネタコラムそして、先日、再びその『富裕層向け』雑誌の最新号が送られてき…

標準の学生服が一番似合うロックスターは誰か!?

インターネットの検索急上昇ワードに「夫にしたら苦労しそうな芸人」というワードが上がっていました。 Web R25が20〜30代の独身女性会社員200人に「夫にすると苦労しそうな独身芸人」について独自にアンケート調査を行った記事についての検索結果。 まあ、…

ロッテリアで「ちょい呑み」? アルコール提供で夜間の客層開拓へ

「ちょい呑み」がブームということらしい。 例えば、牛丼の吉野屋では夕方以降「吉呑み」と称して、一定のスペースを居酒屋として運営することで、夜間の売り上げが大幅にアップし、実施店舗を6月末までに360店に拡大することが決定した。 また、同様に松屋…

デアゴスティーニがついに「アイデア枯渇」。ネタを一般公募へ

デアゴスティーニといえば、「週刊○○を作る」などの発刊で御馴染みの出版社ですが、この度、ついに「アイデアが枯渇」したとして商品企画の一般公募を始めました。 デアゴスティーニの動画では ・面白いアイデアを出さないとオフィスにすら入れない ・脳細胞…

トランス脂肪酸は体に悪い!ただし僕は気にしない!!

僕は食の安全性について、かなり無頓着です。 臭いを嗅いで、明らかに腐っているとわかるものはさすがに口にしませんが、産地が中国だろうが、福島だろうが、オコペッティ共和国(どこだ?)だろうが、気にせず口にします。 「毒も喰らう、栄養も喰らう。両…

18歳選挙権なんて無意味。なぜネット投票を実現させないのか

選挙権年齢を「18歳以上」に引き下げる改正公職選挙法が17日ついに成立しました。これを受けて来年夏の参院選から新たに、240万人の若者が有権者になります。 若い人たちに選挙を通じて政治にもっと関心を持って欲しい、ということが狙いのようですが、「無…

トヨタの奇策。元本保証される株式を発行。

プルルル プルルル ガチャ「はい、もしもし」 「お忙しいところ失礼します。目茶屑証券と申します。新たに発行されることになった株でとても良い投資のお話があり、お電話差し上げました。ご主人様でいらっしゃいますか?」 「あー、はい。そうですけど」 「…

不気味な侵略者!?南シナ海の領有権問題とは

現在、国会でケンケンガクガクの議論が交わされている安保法案でも、度々話題になる南シナ海の領有権問題。 今までは、極東で起こっている中国と東南アジア諸国の揉め事として、欧州各国は『関心なし』というスタンスでしたが、ウクライナ問題などと絡めて先…

労災受給中の解雇は無効?最高裁が下した『真っ当な判決』

労災認定を受けて休職・療養中に解雇されたのは不当だとして、専修大学の元職員の男性が解雇の無効を求めた訴訟の上告審判決で最高裁は8日、 「国から労災保険の支給を受けている場合でも、打切補償を支払えば解雇できる」 とする初判断を下しました。 元職…

天下泰平?新社会人の大半が「年功序列型」賃金制度を希望

ネットリサーチ会社のマクロミルが、今年4月から働き始めた全国の新社会人を対象に行った意識調査によると、「年功序列型」と「能力主義型」どちらの賃金体系を望むかとの問いに、半数以上の50.5%が「年功序列型を望む」と回答したとのこと。 「年功序列を…

ドッジボールは暴力か? 小学校はまさに『暴力教室』

『ドッジボールは暴力か?』 今、ツイッターでこの話題が大きな議論を呼んでいるようです。 発端となったのは、コラムニストの勝部元気さんが5月30日に発信した 【ドッジボールは他人にボールをぶつける野蛮なスポーツであり、イジメにも繋がりやすいので、…

近畿地方も梅雨入り。どうにかして梅雨を楽しく乗りきれないものか

はぁー。。。僕が住む近畿地方も本日梅雨入り宣言がなされました。 農作物の発育や、水不足解消など日本人の生活になくてはならない梅雨ですが、やはりこれから2ヶ月弱も、雨模様の日々が続くのかと考えると、気持ちもどんよりしてしまいます。 じゃあなぜ…

年金情報流出問題が、我々に与える影響について。

日本年金機構は1日、複数の職員がウイルスメールを開封してしまったことにより、約125万件の年金情報が外部に流出したと発表しました。流出した情報は、加入者の基礎年金番号と氏名。またうち5万2千件については、生年月日や住所も流出したとのこと。 // う…

豚の生食が来月から禁止へ。「無菌豚=安全」という幻想

厚生労働省は27日、豚の生レバーや生肉の飲食店などでの提供を禁じることを決めました。今後は中心部まで十分に火を通すことを義務付け、違反した場合は刑事罰の対象となります。 豚生食は2012年に牛の生レバーの提供が禁止されて以降、その代替品として一部…

巨大地震のリスクの高まりが影響。地震保険料が2〜3割値上げへ

政府と損害保険各社が家庭向けの地震保険について、来秋以降、保険料を段階的に平均2~3割引き上げる方向で調整するとのこと。 地震保険と言えば、つい昨夏にも保険料が全国平均で15.5%引き上げられたところですが、間髪をおかず再度の値上げとなりました…

Webフォームの全角/半角問題の謎

このところ、仕事やプライベートで忙しく、なかなかこのコラムも更新出来ませんでした。 社労士という仕事は、どうしても春から初夏にかけて業務が集中しやすい傾向があり、毎年この時期になるとバタバタなのです。 ただ、我々のような自営業の場合、仕事が…

イルカがなければお菓子を食べればいいじゃない。水族館のイルカが漁で入手不可能に。

和歌山県の追い込み漁で捕獲したイルカを水族館展示することはけしからん! として、スイスに本部を置くWAZA(世界動物園水族館協会)が日本動物園水族館協会(JAZA)に改善・除名通告を行っていた件について、JAZAで本日行われた会員投票の結果、WAZA残留の…

大阪都構想否決。古い船をいま動かせるのは 古い水夫じゃないだろう

「大阪都構想」反対多数で否決されましたね。 僕も昨日、テレビの開票速報をずっと見ていて、最初は賛成票が反対を1万票ぐらい上回って推移していましたので、そのまま可決となるかと思ったら、開票率80%あたりを超えたあたりで、急に反対票がまくってその…

僕は大阪都構想を肯定する

大阪都構想の賛否を問う住民投票が17日に迫りました。 新聞社が行った事前調査によると、反対が賛成を少し上回っているようですね。 反対の理由として一番多いのが、「メリットがよくわからない」からだそうです。 確かに、維新の会のホームページを見ても、…

誰が「労働者」を殺すのか。裁量労働制による過労死が労災認定される。

「裁量労働制」で働き、心疾患で亡くなった男性について、東京都の労働基準監督署が過労死として労災認定したことが分かりました。 「裁量労働制」とは、業務遂行の手段や時間配分について具体的な指示をすることが困難な一部の専門職において、実際の労働時…

シャープの99%減資はもっと評価されるべき

経営再建中のシャープが、1200億円もの資本金を1億にまで減らし、中小企業化する方針を固めたと、日本経済新聞がこの週末に報じました。 この報道を受け、今朝のシャープの株価は年初来安値のストップ安で寄り付きました。 一方、シャープ本社は本日コメント…

「ダースベイダー小判」・・悪くないですね・・フフ・・

「ダースベイダーと小判のコラボ?」と僕は聞いた。 「知らなかったの?」 「いや、知らなかった」 「馬鹿みたい。見ればわかるじゃない」と彼女は言った。 「あなたにその趣味があるかは知らないけど、とにかくあれは“ダースベイダー小判”よ。完璧に。」 と…

「エンゲル係数」という幻想について

総務省によると、「エンゲル係数」が2014年度平均で24.3%に達し、1993年度以来、21年ぶりの高水準になったということです。 エンゲル係数とは、家計の消費支出に占める食費の割合のことで、一般に、この値が高いほど生活水準が低いとされています。 古い話で…

GW明け。五月病が本気を出す

ううぅ。GWが終わってしまった。。。 これから俺は何を目標に仕事をすればいいんだ。。。 まあ、私はこんな商売ですので、基本的にGWもあまり関係なく仕事をしていたのですが、GW明けの今日、世間は 「仕事に行きたくない」 「悲報。次の祝日は7月20日」 「G…

確定拠出年金の導入企業が2万社を突破する勢い

厚生労働省の調べで、確定拠出年金を導入している企業が3月末の時点で1万9832社に上ることがわかりました。2020年までに2万社とした政府の目標を、近く達成する見込みです。 ここで、確定拠出年金についてですが、通常サラリーマンが老後に貰える年金は、…

柏餅やちまきの由来。あれこれ

今日は5月5日でこどもの日ですね。 関西地方は、まさに五月晴れという言葉がピッタリの晴天です。 さて、こどもの日に食べるものと言えば、柏餅派とちまき派に分かれると思いますが、僕は完全にちまき派です。 しかし、家の場合、母親が『あんこ=大正義』と…