社労士による時事ネタコラム

奈良の社会保険労務士事務所「よしだ経営労務管理事務所」の代表です。 このブログは、社会保険労務士および集客コンサルタントの立場から、日々のニュースで取り上げられた労働、雇用問題や法律についての解説をしたり、一般人としての立場から駄文を書いたりするコラムです。

アリでも集団のピンチには本気を出すというのに。お前ときたら。

f:id:yoshidaoffice:20160217095646p:plain

社労士という立場からも、とても興味深い話題が今朝の新聞にあった。

『アリとキリギリス』の話にも描かれているとおり、アリというと、一般的にとても働き者のイメージであるが、アリの集団の中にも、ほとんど働かない怠け者の個体が常に2〜3割存在するという。

これだけでも、え?そうだったんだ。と初耳なのだが、北海道大学の研究チームによると、こういった怠け者のアリが存在することで、集団がより長期的に存続できることがわかったという。

どういうことかというと、働き者のアリさん達がせっせと食べ物を運んでいるのを横目に、怠け者のアリさんは今日も2ちゃんねる三昧。

『おーい、お前もちょっとは働いたらどうなんだ。』

『プヒッ、テラワロスwww。働いたら負けだと思ってるしwww』

と知らん顔。

ところがある日、働き者のアリさん達が過労で倒れてしまい、働き手がいなくなってしまう。もちろん、どんどん食料も底をつく。

さあ、困った。どうするか。

そうだ!あそこに何の役にも立たない、丸々太った怠け者のアリがいるじゃないか。

アイツを焼いて食っちまおう。

かくして、働き者のアリさんは、栄養たっぷりの怠け者のアリのおかげで元気を回復し、再び労働に励むことが出来るのでした。めでたしめでたし。

というホラー展開は冗談で、実際は働き者のアリさんが倒れた際に、

『ちっ、しょうがねえなあ。まあいつもお前らには楽させてもらってっからよォ。今回は、俺が恩返しさせてもらうわ』

と怠け者のアリさんが代わりに働くという。

その結果、働き者しかいない集団より、怠け者のアリがいる集団の方が、働き者が倒れた時でも常に労働力が確保できるため、結果として集団が長く存続することがわかった。

 

さて、これを人間社会におきかえてみると、会社でも、いつもさぼってばかりいる人が多少なりともいたほうが、長く組織が存続できるということになるが。。。

まあ、こればっかりは、従業員の愛社精神にもよるでしょうな。

会社の業績が良いときは怠けていた社員も、根本的に会社を愛していれば、いざ業績が傾いたときに、何とか会社の役にたとうと頑張るだろうし、そうでなければ、さっさと辞めてしまうだろう。

では、ニートの場合はどうだろう。

両親が年老いて倒れた場合、まあ普通の人であれば、職探しをはじめるだろうが、生活保護を受けて、日本国という大木が倒れるまで、絶対働かないというツワモノもいるかもしれない。

まあ、何はともあれ、

ほどほどに頑張って、ほどほどにさぼる。

これが一番なのかも知れない。

俺はまだ本気出してないだけ 1 (IKKI COMICS)

俺はまだ本気出してないだけ 1 (IKKI COMICS)

 

 

 当事務所のホームページはこちら↓

大阪 奈良 社労士|「よしだ経営労務管理事務所」