社労士による時事ネタコラム

奈良の社会保険労務士事務所「よしだ経営労務管理事務所」の代表です。 このブログは、社会保険労務士および集客コンサルタントの立場から、日々のニュースで取り上げられた労働、雇用問題や法律についての解説をしたり、一般人としての立場から駄文を書いたりするコラムです。

【目指せ芥川賞!】書き出し小説というジャンルを知っているか!?

f:id:yoshidaoffice:20150717151002j:plain

ピースの又吉さんの「火花」が、芸人初の芥川賞受賞という快挙を成し遂げ、大きな話題となっている。

残念ながら僕はまだ読んでいないが、是非一度読んでみたいと思う。

さて、純文学、大衆小説など、文学には様々なジャンルがあるが、その中の一つに『書き出し小説』というのがあるのをご存知だろうか。

『国境の長いトンネルを抜けると雪国であった』

とは、言わずと知れた川端康成の「雪国」の冒頭であるが、このように、優れた文学作品には、その冒頭の一文で、

「いったい何がはじまるんです!?」

と、読者の想像力を駆り立て、その心を一気に掴むキャッチーな書き出しで始まるものも多い。

そこで、小説の書き出しの一文だけを考えようという斬新な試みが、この『書き出し小説』なのである。

 

 

もともとは娯楽サイト「デイリーポータルZ」で投稿募集されているものだが、その優秀作品を集めた書籍も発行されている。

それが以下の『書き出し小説(天久聖一編)』である。

書き出し小説

書き出し小説

 

 

掲載されている文は、全て一行から二行程度の非常に短いモノであるが、いやー、想像力をバシバシ掻き立てられる名文ぞろいである。

例えば、

 

『彼女なら、きっと本体よりもポケットの方を欲しがるだろう。そんな人間だ』

村上春樹の小説に出て来てもおかしくない一文である。

あえて、ドラ○もんの名前は出さず、彼女の小悪魔っぷりを遺憾なく表現した名文から、コケティッシュな彼女に振り回される、平凡な大学生の物語が今にも始まりそうだ。

 

『いや、先生。松下くんがいなくて困ってるんじゃなく、松下くんがたくさんいるから困っているんです』

一体どうしたんだ!松下!? ある日突然、増殖をはじめた松下くんと、そこから始まる摩訶不思議な学園生活。日常の中の非日常。万城目学氏が描きそうなコメディタッチのSFに期待が膨らむ。

 

『台風のあと。澄みきった空と散らかった地面。その間にいる私は、どちらなのだろうか。』

まさに純文学。自らのアイデンティティを見失った主人公が、多くの人々との出会いと別れの中で、再び自分を見つめ直していくまでの感動巨編。

 

『そのバラバラ死体を組み合わせると、どうやっても腕が一本余る。』

ひぃぃぃ!!一見するとユーモラスにも思える一文に潜む、底なし沼のように不可解な恐怖。金田一さん出番です!!

 

『わかりました、俺が差し色になりましょう』スイミーはいつも洒落た言い回しをする。

こんなスイミーは嫌だ。

 

『総理の抱いた人形が喋りはじめた』

さあ、ゲームのはじまりです。

 

とまあ、その短い文章だけで、想像力が刺激され、自分の中で物語がどんどん膨らんでいくものから、思わずプスっと笑ってしまうものまで、秀逸なセンテンスで溢れている。

そこで、僕も真似をして、一つ書き出しを考えてみた。

 

『いつもと反対の手で拭いてみよう。駅のトイレで何故そんなことを思ったのか。そこから全てが狂いはじめた。』

はい。もちろん、ここからは何も物語が始まりませんでしたよ。。。

 

 

当事務所のホームページはこちら↓

大阪 奈良 社労士|「よしだ経営労務管理事務所」